Read Article

迷っている場合、どうしたらよいのか?

迷っている場合、どうしたらよいのか?

離婚を考えている人は、誰だって迷った時期があると思います。 それが気持ちの問題であるなら、それについては弁護士はあまりお手伝いできない領域かもしれません。ただ、夫婦関係に終止符を打った場合、その後の自分の生活が夫婦関係を続けている場合とどのように違うのか、これについて大まかな知識があれば「この迷い」に「案内人」ができたようなもので、気持ちももう少し整理できるのではないでしょうか? つまり、離婚するとしたら、だいたいこういう方向で条件が決まるということが、わかっていた方が迷いの段階を超えるのによいのではないかと思うのです。弁護士に聞いても、相手の対応にもよって結果が異なるのであくまでも一般的なことしかわかりませんが、ただ、漠然と離婚後のことが不安で迷っているより、その方がずっとよいように思います。 離婚すると決めるにせよ、しないでやってみると決めるにせよ、くよくよしていると時間だけが過ぎてしまいますものね。

特に大事なことは、結婚するときには法が結婚をどう定めているか、結婚したら「こうしなさい」といっているかは、あまり気にならなかったと思いますが、離婚のときには、法という制度がどうなっているかは、ひとりひとりの人生に大きく影響するということです。

養育費の決め方は簡易算定表という表で割合機械的に決められますし、別居すると婚姻費用の請求というものがなされます。離婚すると、夫婦が2人で親権をもつことは許されません。結婚の形は合意の上で成り立っているので、割と自由に決められて「あの夫婦変わっているね」などといわれてもかまわなかったのですけど、離婚になると仲のよい二人が作る関係が終わっているので、代わりに「制度の中」で「国が勝手に」関係を決めていくようなところがあります。ですから、法が自分のいわば味方なのかどうか、制度が自分にとっては不利なものなのかどうかなどは知っておく必要があります。

このサイトのQ&Aなどとご覧になって、制度についてちょっと勉強してみてください。そして、もっと知りたいことがあれば、気軽に法律相談にいらしてください。

詳細ページ >>

Return Top